ホーム 施設概要 入所のご案内 通所のご案内 居宅
居宅介護支援センター
採用情報
お問い合わせ
通所のご案内

通所リハビリテーション(デイケア)とは

 病院を退院しリハビリを続けていきたい方や、自宅生活をしていたが介護が必要になってきた方などを対象にしています。日常生活を出来るだけ自分で行えることを主な目標に掲げ、理学療法士のリハビリテーションを中心に行っていきます。また、サービスを通してご家族の介護負担軽減をご支援いたします。
サービスの内容 送迎、昼食、入浴、理髪、レクリエーション、リハビリテーション
ご利用できる方 介護保険証を取得されている介護受給者
サービス利用対象地域 幸手市、久喜市、杉戸町、宮代町、五霞町
利用日と営業時間 利用日:月曜日~土曜日
営業時間:9:00~15:30、10:00~16:30、
休業日:年始休業(1/1~1/3)、日曜日、祝日
ご利用の際、
用意していただくもの
入浴時:洗体タオル、バスタオル
    着替え用の衣類(下着、上・下衣、紙オムツ・パッドなど)
服薬をされている方:お昼の内服薬、外用薬(クリーム、軟膏、湿布など)
※初回の通所時及び薬の処方に変更があった場合は、処方箋(お薬手帳でも可)をお持ちください。

ご利用開始までの流れ

1.お問い合わせ・ご相談

当施設の役割と目的、費用負担額など概要をご説明し、サービス提供場所の見学をいたします。

3.ご面談&ご契約

ご利用者様の状態について細かくお伺いいたします。
面談後に利用適否判定を行い、結果をお電話にてご利用者様並びにご家族の方へご報告します。

※ご利用にあたっては、契約・重要事項説明・利用料金等の内容を充分にご理解いただいた上で、ご契約をお願いいたします。

4.サービスの利用開始

一日の流れ

午前

◆送迎(ご自宅の玄関やベッドまでお迎えにいきます)
◆健康チェック
◆個別プログラム
◆入浴
◆ご昼食、食後休憩



写真レク中の写真
一般浴
【一般浴】 浴室内移動が自立して可能な方、またぎ動作が出来る方や比較的介助の少ない方に入って頂いております。
【座浴】 座位を保て、車椅子からの乗り移りが一部介助で出来る方、洗体動作や
浴槽またぎ動作が困難な方が入ります。椅子に座ったまま機械の中まで進み、利用者ごとに新しいお湯を溜めていきます。
【臥床浴】 座位を保てない方や車椅子からの乗り移りが全介助で行われる方が利用しています。仰向けの状態で浴槽まで平行移動し、浴槽内のリフトでお湯が浸かるところまで沈んでいきます。

午後

リフレッシュタイム
集団プログラム
おやつ・ティータイム
送迎(ご自宅へお送りします)

リハビリテーション

通所におけるリハビリテーションとは

 理学療法士によるリハビリとは、怪我や病気による機能障害の回復・改善を主な目的としていました。しかし、通所においてのリハビリはそれだけではなく、生活全般の改善を目的としています。
 リハビリを実施していく上で、利用者様の身体状況や生活状況を把握する必要がありますが、通所施設での身体評価だけでは限界があります。そのため、通所リハビリを利用される前に自宅訪問をさせて頂き、実際の生活の場を見て評価をします。そして、それを元に利用者様の24時間の生活に着目した個別の理学療法プログラムを立案していきます。
平行棒での練習風景
その方に合わせて平行棒や歩行器、各種杖で歩行の練習を行っております。
歩行能力の進達状況に合わせて、徐々に自宅でも実践して頂いております。
ベッド上でのリハビリ風景
硬くなってしまった関節の関節可動域練習や筋力増強練習、起き上がり動作等の身辺動作練習を行っています。
パワーリハビリ
理学療法士とのマンツーマンのリハビリ以外に、機械を用いて筋力増強練習を行えます。
通所 利用料金について
ご利用料金は介護保険証に記載されている介護度により月々の料金が若干異なります。